独学で中小企業診断士を目指す大学生

中小企業診断士の独学と気になる経済ニュース

で、僕らの世代の老後はどうなるの?

みなさんこんにちは。フォルサゴです。

 

 

昨日、消費税増税が確定しましたね。

 

首相、消費税増税へ「政策総動員」 19年10月予定通り:日本経済新聞

首相、消費税増税へ「政策総動員」 19年10月予定通り :日本経済新聞

 

 

フォルサゴ的には、消費税増税自体はそこまで気にしてるわけではないんですけど、気になる点はありますよね。

 

 

 

 

1つ目が、

減税ルール意味不明すぎない?

 

増税の煽りを受けやすいだろうと思われる中小企業や小売に対する優しさ()なのかもしれないのですが、複雑すぎて・・・

 

軽減税率の準備促す レジ更新や店内飲食対応:日本経済新聞

軽減税率の準備促す レジ更新や店内飲食対応 消費増税延期 切迫感薄く :日本経済新聞

 

まず、有名(?)な問題が、コンビニ等のイートインなんですけど、これ絶対トラブルになるのが目に見える・・・(白目)

フォルサゴはコンビニで働いたことないんですけど、コンビニバイト経験者の友達とかから聞く限り、コンビニって最低賃金ギリギリでやるには割に合わない位仕事が複雑なんですよね。

税率の対象まで殆どがバイトの店員さんに求めるのはどうよ?と思います。

 

あとこのルールで気になるのが中小企業対象の軽減税率。

これってどういう線引きになるんでしょうね?

就活でもそうだったんですけど、大手、大企業と中小企業の線引きって凄い曖昧。

例えば、大手コンビニ自体は誰もが認める大企業でしょうけど、大手コンビニ各社と契約してフランチャイズ展開してる中小企業はどうなるんですかね?

我々消費者としては、大手で買い物してるつもりでも、相手は中小企業かもしれない・・・。それに、これだと大手コンビニという看板は同じでも営業してる大元の違いで税率が変わるっていうのも何か変な感じ。

 

 

 

そして2つ目が

ちゃっかり法人税引き下げてない?

これ、前から言われてますけど時を同じくして法人税は減税されるんですよね。

最近のデフレ、企業の内部留保が原因説もあるくらいなのに何故?

 

減税した分我々に何か恩恵はあるんですかね?(小声)

 

 

 

 

 

もしよろしければ、コメントや読者登録してくださると嬉しいです!